2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

甘い生活

id:tougyouさんの日記http://d.hatena.ne.jp/tougyou/20060220で知って、心待ちにしていたフェデリコ・フェリーニ監督の映画「甘い生活」を観た。ぼくはこの映画を昨夜、生まれて初めて観た。日本で初上映されたとき、ぼくはまだ小学生だった。小学生に「甘…

カクテル「マンハッタン」の粋な作り方

カクテル「マンハッタン」の粋な作り方 マアさんは美容室で「マリリン・モンローみたいな髪型にしてください」と頼んだがhttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=342261&log=200308、映画「お熱いのがお好き」はぼくが初めてマリリン・モンローを好きにな…

らしかった時代

前回の日記に書いた禁酒法とマフィアといえば、エリオット・ネス、「アンタッチャブル」に触れないわけにはいかない。団塊の世代にとっては米テレビドラマシリーズ「アンタッチャブル」http://www.geocities.jp/dayfornight0418/toybox/tv/tv2.htmlは忘れら…

お厚いのがお好き?

映画「お熱いのがお好き」some like it hot といえばフジテレビで放映されていた谷原章介さんの「お厚いのがお好き?」some like it thick (日産自動車提供)は面白かったhttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/oatsui/index.html/、と思ったら本になっていた。お厚…

お熱いのがお好き

禁酒法(1920-1933)はお酒を飲むことを禁じた法律ではない。お酒を作ったり、販売したりすることを禁じた法律だ。 その禁酒法で大儲けをしたのがマフィア。1929年2月のシカゴは「大恐慌」直前で、不景気の真最中。 腕に覚えの男性ジャズ・ミュージッシャン…

ワルキュ−レ第一幕

「春の訪れ」といえば、やはり何といってもワーグナーの「ニーベルングの指環」第一夜「ワルキューレ」第一幕、「君こそは春」を思い出さないわけにはいかない。ピエール・ブーレーズ指揮/バイロイトの映像に観るペーター・ホフマンとジャニーヌ・アルトマイ…

祝、ご懐妊

まるで春の訪れを告げるような秋篠宮妃殿下、紀子さまご懐妊のニュ−ス、今年になってから陰鬱なニュースが続くなかで、まるで春の訪れを告げるような明るいニュースが舞い込んできた。

しもやけ(凍瘡)

昨夜、霙(みぞれ)混じりの雨が降っていたと思ったら、今朝起きたら薄っすらと雪化粧をしていた。今年はしもやけ(凍瘡)で来院される方が例年になく多い。指一本が赤く腫れあがってしまったとか、足の裏に赤い斑点がたくさん出来てしまったとか、良く判ら…

しもやけ(凍瘡)

2月7日(火曜日)曇り

スーパーボウル

2月4日(土曜日)晴れ、北風強。昨年の11月以来、今年初めての散髪をしてもらいに有楽町の理髪店に出かけた。晴れ渡ってはいるが北風が強い。気温も6℃くらいかな。例によって数ヶ月は髪を切らなくて良いように刈上げ君スタイルにしてもらう。理髪店を出て数…